「石に込められた謎を解け」効率よくこなそう!
ハロウィーンイベントが始まり新しく「石に込められた謎をとけ」タスクが更新されました。
「石に込められた謎をとけ」効率よくクリアしていきましょう。
今回は、「石に込められた謎をとけ」ちょっとした裏技を教えちゃいます。
知ってるトレーナーさんも多いと思いますが、、
新規トレーナーさん向けの記事になっていますので、ご了承ください。
石に込められた謎を解け!(1/3)
1/3タスクで煩わしいのが、「ポケモンを捕まえるとききのみを108個を使う」
108個も!!
コツは?
カーブボールを投げず、ナイスも何も出さないのがコツ、逃げる又は、ゲットするまで何度もきのみを使いましょう。
ゲットせずにきのみを与えるだけでもカウントされるよ!
- ポケモンの巣に行く
- ストレートボールを投げる
- ナイスも何も出さない
- リサーチタスクのリワードを複数ストックしておいて、クリアする
- ゲットせず、きのみを与える
ポケモンの巣に行く
ポケモンが多ければ、数多くきのみを使うことが出来ますね。
ストレートボールを投げる
ストレートボールなら、捕獲率が下がり、何度も同じポケモンできのみをつかうことが出来ます。
ナイスも何も出さない
これも、捕獲率を下げ、同じポケモンで、何度もきのみをつかうことが出来ますね。
リサーチタスクのリワードをストックしておこう
リサーチタスクのリワードを複数ストックしておいて、上記の方法で数多くきのみを使うきことができます。
※絶対に逃げないので、ゲットするまできのみを使うことができるので、おすすめです。
使うボールは、モンスターボール!
ハイパーでも、スパーでもいいですが、捕獲率が低いボールを使いましょう。
石に込められた謎を解け!(2/3)
2/3タスクでも108が!
「ポケモンを108匹捕まえる」またこいつも、面倒だ!!
コミュニティデイでクリアしよう
毎月なにかありました??
そうです、コミュニティデイです!
当日は、数多くのポケモンが出ます。チャチャチャとクリアしちゃいましょう。
石に込められた謎を解け!(3/3)
3/3はタスクがなく報酬のみ受け取れるようになっています。
まとめ
これから追加されるタスクを考えると、リサーチでゲットできるポケモンは、ストックしておいたほうがいいでしょう。
※100匹までストックできます。
追記
「あくタイプのポケモン10匹捕まえる」
「ポケモンを108匹捕まえる」のみで、ミカルゲゲットできました。
バグなのでしょうか?
sin-jack-in-a-box.hatenablog.jp
当たり前のことですが、電池が無くなれば、ポケ活どころじゃありません。
補助電源は必須アイテムです!!
では、ポケモントレーナ皆様ポケ活楽しみましょう。
週末ポケ活で、レッツポケGO!!
スポンサーリンク
ランキング参加中、是非応援よろしくお願いします。