「メガエルレイド」対策と最小討伐人数は?
徐々にメガシンカポケモンが実装されています。
今回はそのメガシンカポケモンのうちの「メガエルレイド」対策と最小討伐人数をまとめてみました。
※最小討伐人数は、未実装の為、予想値となります。実装後実際にレイドバトルを行った実感から最小討伐人数をアップします。
メガシンカポケモンってなに?
メガシンカポケモンというのは、メガエナジーを使って一部のポケモンが進化したポケモンです。メガシンカしたポケモンは、進化前よりも攻撃力・耐久力がアップします。
普通の進化のように見た目・種族値も変化し、進化した状態は8時間持続します。
弱点
「ひこう」「フェアリー」「ゴースト」
「メガエルレイド」の弱点は「ひこう」「フェアリー」「ゴースト」が弱点。
弱点を突けるポケモンにはメジャーなのが多いので対策は容易だと思います。
また、メガシンカポケモンを使えば少人数レイドに貢献してくれるので、余裕があればメガシンカポケモンをパーティーへ組むことをお勧めします。
対策ポケモン(一例)
メガゲンガー
メガシンカすることで攻撃種族値・耐久が大きく上昇し、高耐久、高出力でおすすめのポケモンです。
メガシンカポケモンと一緒にバトルに参加すると、攻撃に参加しているチーム全体の攻撃力が10%、メガシンカゲンガーと同タイプポケモン(ゴーストタイプ)に30%攻撃力がアップし、有利にバトルを展開することができます。(短い時間でレイドボスを倒したり、少ない人数で倒すことに貢献します)
技構成 したでなめる×シャドーボール
シャンデラ
ヒトモシの最終進化系でゴーストほのお複合タイプトップクラスの攻撃種族をもつ最強のポケモン。
技構成 たたりめ:シャドーボール
ギラティナ(オリジン)
ゴーストタイプ最強の攻撃力を持つポケモン。
ダークライ・ゲンガーよりも耐久性があり安定してバトルをすることができる。
シャドークロー、シャドーボールの技はチート級だ!
技構成 シャドークロー×シャドーボール
レイドバトルを有利に行うには?
メガブーストを活用しよう。
メガシンカポケモンと一緒にバトルに参加すると、攻撃に参加しているチーム全体の攻撃力が10%、メガシンカポケモンと同タイプ技に30%攻撃力がアップし、有利にバトルを展開することができます。(短い時間でレイドボスを倒したり、少ない人数で倒すことに貢献します)
天候ブーストを活用しよう
天候ブーストは天気に応じてバトル技が約20パーセントほど威力が上がりレイドに挑むときに優位になります。
参考までに、「ゴースト」タイプは天候が「きり」の時ブーストが掛かります。
※プレイヤーレベルは40推奨
高レベルトレーナーさんなら3人で討伐可能だと思いますが、低レベルトレーナーさんなら7~8人か?
「メガエルレイド」を倒すのに必要な最低人数
個人的にも気になるのが討伐するのに必要な最低人数。ただし、これはレイド参加者の対策ポケモンのよって激しく変化すると思います。
安定クリアには4人必要
「メガエルレイド」を倒すには、TL30以上なら5人で、しっかりと弱点をつくことが出来れば、時間内に倒し切ることができる。また、TLが38以上で個体値、技をしっかり厳選したパーティを組めるのであれば4人でクリアも可能と予想。
参考程度にこれくらいか?
超精鋭揃い(TL40)の場合:3人以上
精鋭揃い(TL30後半)の場合:5人以上
平均TL30程度の場合:7人以上
平均TL20程度の場合:20人
新人トレーナーの場合:攻略不可
参加人数が多ければ何を出しても勝てますが、少ない場合に備えて対策はとっておきましょう。
スポンサーリンク
ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。