2018年クリスマスイベント(ホリデーイベント)でやっておこう!!
昨年度のクリスマスイベント(ホリデーイベント)を参考に今年2018年度クリスマスイベント(ホリデーイベント)やるべきことをまとめてみたよっ!
※昨年度のイベントを参考にまとめています。(昨年度+αが今年のイベントだと考えられます。)
期間
2018年12月19日(水)早朝から2019年1月2日(水)
トレーナーの皆さん、『Pokémon GO』の世界に今年もホリデーシーズンが到来! 12月は様々なゲーム内イベントを通して「Pokémon GO ホリデー」をお祝いしますので、ぜひみなさんも参加してください! 詳しくはこちらをご覧ください:https://t.co/3m2vhXvXwy #PokemonGOHoliday #ポケモンGO pic.twitter.com/In4dJ0ycn8
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) December 14, 2018
ピカチュウ&デリバード乱獲しよう!
クリスマス限定ピカチュウと、デリバードを捕まえると星の砂が250もらえる。
イベント期間中乱獲して星の砂をてにいれよう!
ほしのかけらを使おう!
ほしのかけらを使うと30分間すなの獲得量が1.5倍になる。
ピカチュウ&デリバード乱獲に合わせるほか、タマゴ孵化のタイミングで使えば、一気にほしのすなを手にいれることができるぞっ!
また、12月23日(日)早朝から12月26日(水)までは、ポケモンを捕まえた際にもらえる「ほしのすな」が2倍になる!
※ほしのかけらを使えば3倍になるよっ!!
サンタピカチュウの色違いを捕まえよう!
昨年同様にこげピカが出現するでしょう!
数多くピカチュウをタップ(ゲット)して、こげピカ手にいれよう!
2kmタマゴからサンターピチューをゲットしよう!
ピチューにもサンターバージョンがあります。
サンタピチューは2kmタマゴからのみ入手できるので、「ふかそうち」を利用して、期間中にタマゴからピチューをゲットしよう!
7kmタマゴを孵化し第四世代のポケモンを手にいれよう!
「リーシャン」「ゴンベ」「リオル」「タマンタ」が孵化します。この機会を逃したら、いつ手に入るかわかりませんよ。
毎日一回はポケストップを回そう!
1日1回ポケストップを回すと、一度だけ使える「ふかそうち」を手にいれることができます。
孵化装置を使って7kmタマゴを孵化し第四世代のポケモンを手にいれよう!
スポンサーリンク
ランキング参加中、是非応援よろしくお願いします。