「メガフシギバナ」対策と最小討伐人数は?
メガレイドボスとして、「メガフシギバナ」「メガリザードン」「メガカメックス」が登場!
また、メガシンカするポケモンは、メガシンカするための「メガエネルギー」が必要で、「メガエネルギー」を貯めるためには「メガレイド」で「メガエネルギー」を入手する必要があるようです。
今回はその一つ「メガフシギバナ」対策と最小討伐人数をまとめてみました。
※未実装・現状手に入る情報を元にまとめています。実装時変更される可能性もあることをご理解ください。
メガシンカポケモンってなに?
メガシンカポケモンというのは、メガエナジーを使って一部のポケモンが進化したポケモンです。メガシンカしたポケモンは、進化前よりも攻撃力・耐久力がアップします。
普通の進化のように見た目・種族値も変化し、進化した状態は8時間持続します。
が、持てるメガシンカポケモンは1体となり、メガシンカポケモン(1)を保持した状態で他のポケモンをメガシンカさせると保持していたメガシンカポケモン(1)は通常の姿に戻ります。
弱点
「ほのお」「ひこう」「エスパー」「こおり」
「メガフシギバナ」は「フシギバナ」同様、くさ・毒の複合タイプで弱点が「ほのお」「ひこう」「エスパー」「こおり」と多く、対策が取りやすいポケモンです。
高攻撃力、かつ弱点をつけるポケモンで攻略すれば容易く攻略できるでしょう。
対策ポケモン
ミュウツー
エスパーポケモンの中でもトップクラスの攻撃力を持つポケモン。
耐久性も平均より高く、大人数のレイドでもより多くの貢献度を稼ぎます。
技構成:ねんりき×サイコブレイク
メガリザードンY
ほのおタイプのアタッカーとして最強 だ!進化前のリザードンとタイプは同じですが、その代わりに攻撃力が大幅に上昇している(リザードンXよりも攻撃力が高い!)
少人数レイド・スピードボーナス狙いならこいつだ!(複数体揃えるの難しい?)
技構成:ほのおのうず×ブラストバーン
ソーラービーム「メガフシギバナ」レイドバトルレポート
実装直後、海外のフレンドさんからレイド招待されソーラービーム「メガフシギバナ」対戦してきました。
参考になりそうもありませんが、レイドバトルレポートアップしておきます。
ファーストパーティー
私の対策ポケモンがこれ!
「メガフシギバナ」弱点の「エスパー」タイプポケモン!それも「エスパー」最強のミュウツーで編成しました。
ソーラービーム野良9人でレイドバトル
海外フレンドからの招待でソーラービーム「メガフシギバナ」初戦です。
189秒で討伐
9人もかけて189秒残しでの勝利!
思った以上に時間がかかったなぁ・・・
海外の方の編成も・・・はっ??って感じのがいっぱい出てましたしねぇ@@:
しっかりと対策をとっていればもっと楽に勝てたんじゃない^^:
ゲッチャレは普通のフシギバナ
参考までにゲッチャレは普通のフシギバナでした。
ヘドロばくだん3人討伐!
技ヘドロばくだん野良含む3人でギリギリ討伐できました!((笑)
スピードボーナス少なく少人数でのレイドバトルやるもんじゃないですねぇ^^:
あまり参考になりませんが、持ち時間が300秒と少なくなっていることを考慮して、ガチなら3人?
4人で余裕だと思いますが、他のトレーナーLV対策ポケモンによって討伐人数が変わると思います。
スピードボーナスを稼ぐなら多人数で討伐することをお勧めします。
スポンサーリンク
ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。