ヒードラン対策と最小討伐人数は?
ヒードランが伝説バトルに登場。運が良ければ色違いとの遭遇もあります!
今回は復刻レイド、ヒードラン対策ポケモンと最小討伐人数をまとめてみました。
2重弱点のじめんタイプで簡単に勝てるぞ!
ストーンエッジ
二人で討伐
息子と二人で技ストーンエッジの「ヒードラン」を35秒残しで討伐することが出来ました。
ギリギリです。
マジで焦りました^^:
子供と二人で勝てるくらいですから、しっかりと対策を取れば2人で勝てます。
フレンド・チームブーストのみ!メガ使えばもっと容易に勝てるでしょう。
対策ポケモンはこれ!
参考までに参考までに対策ポケモンはこれ!
sin-jack-in-a-box.hatenablog.jp
ヒードランを倒すのに必要な最低人数
ガチなら2人?
個人的にも気になるのが討伐するのに必要な最低人数。ただし、これはレイド参加者の対策ポケモンのよって激しく変化すると思います。ヒードランを安定討伐するのであれば、6体全てを最適な対策ポケモンでそろえたトレーナーさんが最低2人は欲しいところ。
高レベルのトレーナーさんが集まれば、もっと少ない人数でも討伐できるが、参加トレーナーさんのレベルによってはしっかりと回避、全滅しても即再戦できるようにしよう。
参考程度にこれくらいか
超精鋭揃い(TL40)の場合:2人以上
精鋭揃い(TL30後半)の場合:4人以上
平均TL30程度の場合:8人以上
平均TL20程度の場合:20人
新人トレーナーの場合:攻略不可
参加人数が多ければ何を出しても勝てるとおもいますが、少ない場合に備えて対策はとっておきましょう。
ヒードラン弱点
「じめん」「みず」「かくとう」
対策ポケモンは「じめん」「みず」「かくとう」です。とくにじめんタイプポケモンは×2.56のダメージを他の弱点は×1.6与えることができます。
二重弱点の「じめんタイプ」ポケモンで攻めよう!
ヒードラン対策ポケモン
グラードン
伝説のポケモンの中でも高水準の種族値を持っており、覚える技の攻撃力も高いためあらゆるポケモンに対して大ダメージを与えることが可能。
じめん単タイプのため弱点も最小限で、多少の相性不利ならば突破できるポテンシャルを持っています。
幾度となく登場しているポケモンですからライト層(初心者)さんも手に入れているポケモンでしょう。
技構成
マッドショット / じしん
ドサイドン
ドサイドンは育成でシンオウのいしを必要とし大変ですが、CPと攻撃の値が高くダメージ面で貢献します。グラードンほどではありませんが、耐久力もある攻撃ポケモンです。
技構成
どろかけ / じしん
2重弱点のじめんタイプで簡単に2人討伐可能
スポンサーリンク
ランキング参加中、是非応援よろしくお願いします。