週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

討伐人数は参考程度に!

【ポケモンGO】「メガカイロス」何人で勝てる?実際にレイドバトルをやってみた!結果は??

「メガカイロス」何人で勝てる?

メガカイロスレイドに挑戦したいけど、必要な人数や対策ポケモンがわからない?この記事を読めば、レイド攻略の全てがわかります!

 

実際にレイドバトルをやってみたので、ご参考に・・

 メガシンカポケモンってなに?

メガシンカポケモンというのは、メガエナジーを使って一部のポケモンが進化したポケモンです。メガシンカしたポケモンは、進化前よりも攻撃力・耐久力がアップします。

普通の進化のように見た目・種族値も変化し、進化した状態は8時間持続します。

弱点

「いわ」二重弱点

「メガカイロス」の弱点は「いわ」二重弱点。

高攻撃力「いわ」タイプポケモンで対策すれば容易に攻略することができるでしょう。

 対策ポケモン(一例)

ドサイドン

コミュニティで新技のがんせきほうを取得し、岩タイプとしての火力がテラキオンとほぼ同格になった。(テラキオンとの攻撃種族値との差19と僅差で劣るが)がんせきほうは2ゲージと使いやすくゲージ技を発動せずに戦闘不能に陥ることが少ないお勧めのポケモンです。

技構成:うちおとす×がんせきほう

ラムパルド

攻撃種族値が全ポケモン中でトップクラス。通常技、ゲージ技共に優秀ないわ技を覚えることができ攻撃種族値も高く、岩タイプ最強のポケモンです。

※攻撃種族値は「デオキシス」「ミュウツー」に次いで第3位、「いわタイプ」の中ではダントツの1位

ただ耐久値が低く紙耐久・生存時間が短いのが難点ですが・・・

技構成:うちおとす×いわなだれ

 テラキオン

攻撃種族値だけならラムパルドに劣るが、耐久値は断然こちらが上。

同じような数値にバンギラスがいるが、技を岩統一にすることができず、ゲージ技の「ストーンエッジ」は1本ゲージで発動に時間がかかり、発動せずに戦闘不能に陥ることがあります。

その点テラキオンは、技をいわタイプ統一でき、ゲージ技は2本ゲージと発動も早く安定してレイドバトルをすることができるおすすめのポケモンです。

技構成:うちおとす×いわなだれ

技「シザークロス」

ソロレイドするつもりでロビーに入りしばらくすると2人入ってきたので、野良さん2人との共闘を行うことになっちゃいました^^

ソロチャレンジできず・・・

対策は「いわ」では、3人でどれくらいの時間で討伐できるでしょうか?

3人で開始112で討伐

開始112で討伐完了!

ひょっとしたらソロ出来たんじゃねぇの??

上記レイドバトルから

フレンド(大親友)チームブーストを使いしっかりと対策を取れば2人討伐可能ですが、条件的に厳しそうなら3人~レイドに挑むと安定してレイドバトルを行うことができるでしょう。

レイドバトルを成功させるためのアドバイス

1. パーティ編成の工夫
  • タイプ相性を重視:レイドボスの弱点を突けるポケモンを優先的に選びましょう。例えば、「メガカイロス」にはいわタイプが有効です。
  • バランスの取れたチーム:攻撃力の高いポケモンだけでなく、耐久力のあるポケモンも組み込むと安定します。
2. レイドバトルのタイミング
  • 開始直後が狙い目:レイドバトルは開始直後に最も多くのトレーナーが集まるため、参加者が多い時間帯を狙うと良いでしょう。
 3. 回復アイテムの準備
  • 回復アイテムを十分に用意:ポケモンが倒された場合に備えて、きずぐすりやげんきのかけらを多めに持っておきましょう。
  • 回復マラソン:一度バトルから離脱してポケモンを回復し、再度挑戦する「回復マラソン」を活用することで、ソロでも強力なレイドボスに勝てる可能性が高まります。
4. フレンドと協力
  • フレンドと一緒に挑戦:フレンドと一緒にレイドバトルに挑むことで、ボーナスが得られ、討伐がスムーズになります。
  • レイド招待ツール:遠くのフレンドを招待して一緒にレイドバトルを楽しむこともできます。
5. ポケモンの強化
  • ポケモンの育成:レイドバトルに挑む前に、使用するポケモンのCPや技を最大限に強化しておきましょう。

まとめ

この記事では、「メガカイロス」の対策ポケモンと最低討伐人数について解説しました。

「メガカイロス」は、強力なポケモンですが、弱点を突けば倒すことができます。

ぜひ、ドサイドンンなどのいわタイプを使って、挑戦してみてください。

 

 

 

 

スポンサーリンク

   

 ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。


ポケモンGOランキング

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村