「メガデンリュウ」対策と最小討伐人数は?
「メガデンリュウ」対策と最小討伐人数をまとめてみました。
御三家メガレイドで3~4人で討伐できたなら、しっかりと弱点をつけるポケモンで対策とれば4人安定討伐!
技「パワージェム」
184秒残し討伐
野良含め7人で技「パワージェム」184秒残しで勝利!
普通に対策を取れていれば、4人安定討伐でしょうか?
ガチなら3人で行けそう?かな?
初日実際にレイドをした感じでは、レックウザより「じめん」タイプで対策を取った方がよさそうです。
レックウザ攻撃力はありますが、耐久が紙!
勝てないことはありませんが、「ガブリアス」「グラードン」がおすすめです。
技「でんじほう」
172秒残しで勝利
こちらは、野良含めて6人でのレイドバトルの結果です。
前回のレイドバトルでは、レックウザ5体即死、6体目は即死直前でした。
今回「じめん」タイプで対策した結果、「ガブリアス」「グラードン」2体のみで勝利することが出来ました。
結果から「じめん」タイプでの対策がレイドバトルを優位に行うことが出来ることがわかります。
※参加トレーナーさんのLV・対策ポケモンによって結果は変動すると思いますが、LV35以上それなりの対策を取れば3人で討伐可能と予想します。
「ガブリアス」だけでここまで削ることが出来るほど耐久力・攻撃力があり一押しのポケモンといえるでしょう。
弱点
「ドラゴン」「じめん」「フェアリー」「こおり」
進化前の「デンリュウ」の弱点が「じめん」のみだったのが、メガシンカし攻守共大幅にアップした引き換えに、「ドラゴン」「じめん」「フェアリー」「こおり」と弱点が増えてしまいました・・・
対策ポケモンにはメジャーなポケモンも多く比較的対策を取りやすいポケモンといえるでしょう。
対策ポケモン
レックウザ
ドラゴンタイプ最強のポケモン。メガリザードンX相手に弱点を付き合うことになり持久戦には向いてませんが、DPS重視ならお勧め。短時間で大ダメージを与えることができるポケモンです。
耐久力無いのが難点?
ガブリアス
全体的に種族値が高い上に、ゲージを貯めやすい「マッドショット」を覚え、グラードンに次いで最強格のじめんポケモンです。
メガデンリュウの技をいまひとつで受け流すことが出来、耐久ならグラードン以上!
対メガデンリュウには、ドラゴン統一の方が通りやすいと思います。
グラードン
伝説のポケモンの中でも高水準の種族値を持っており、覚える技の攻撃力も高いためあらゆるポケモンに対して大ダメージを与えることが可能。
じめん単タイプのため弱点も最小限で、多少の相性不利ならば突破できるポテンシャルを持っています。
技構成 マッドショット×じしん
ドサイドン
ドサイドンは育成でシンオウのいしを必要とし大変ですが、CPと攻撃の値が高くダメージ面で貢献します。グラードンほどではありませんが、耐久力もある攻撃ポケモンです。
技構成
どろかけ / じしん
参考程度にこれくらいか
超精鋭揃い(TL40)の場合:3人
超精鋭揃い(TL40)の場合:3人
精鋭揃い(TL30後半)の場合:4人以上
平均TL30程度の場合:6人以上
平均TL20程度の場合:10人
新人トレーナーの場合:攻略不可
参加人数が多ければ何を出しても勝てますが、少ない場合に備えて対策はとっておきましょう。
精鋭揃い4人で 安定討伐可能!
スポンサーリンク
ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。