「ゼクロム」対策と最小討伐人数は?何人で勝てる?
「ゼクロム」はイッシュ地方の伝説のポケモンで、イッシュ建国に深くかかわったポケモンです。
イッシュ王国は双子の王と一匹のポケモンと建国した王国でしたが、兄のほうは“真実”、弟のほうは“理想”を追い求めて対立しました。
ある1匹のポケモンが、双子が対立したことで分裂。兄に「レシラム」弟に「ゼクロム」が仕えることになりますが、この辺はゲーム映画等で知っている方も多いかもしれませんねっ。
また、「レシラム」「ゼクロム」は人気が高く伝説レイド登場を待ち望んでいたトレーナーさんも多いと思います。
是非高個体値ゲットする為にも頑張ってレイドバトルやっていきましょう!
弱点
「こおり」「じめん」「ドラゴン」「フェアリー」
「ゼクロム」は ドラゴンでんき複合タイプで弱点は少ないのですが、「こおり」「じめん」「ドラゴン」「フェアリー」が弱点となっています。
安定討伐するには高種族値の「こおり」「じめん」「ドラゴン」「フェアリー」タイプポケモンで対策するのがセオリーとなります。
対策ポケモン
レックウザ
ドラゴンタイプ最強のポケモン。ゼクロム相手に弱点を付き合うことになり持久戦には向いてませんが、DPS重視ならお勧め。短時間で大ダメージを与えることができます。
ボーマンダ
高火力が魅力なドラゴンアタッカー。安定感ではレックウザに劣りますが、ドラゴン同士弱点を付き合いながらダメージを与えることができます。短時間でのダメージ量はレックウザに次ぎますが、DPS重視でお勧めです。
パルキア
攻撃ステータスが非常に高く、みず&ドラゴンという弱点の少ないタイプ構成のため、アタッカーとして広く活躍可能。
耐久面でドラゴンタイプの攻撃を等倍で受けることができる「ディアルガ」には落ちる。
技構成りゅうのいぶき:りゅうせいぐん
ディアルガ
ドラゴンはがね複合タイプポケモンで高耐久、高出力で安定してバトルをすることができます。
同族「ドラゴン」ですが「ドラゴン」を弱点としないところが強み、「レックウザ」「ボーマンダ」と違い安定してバトルすることができるでしょう。
※レックウザほどのDPSを与えることができませんが、全滅対策にもパーティーに入れることをお勧めします。
技構成りゅうのいぶき:りゅうせいぐん
少人数なら攻撃重視で「レックウザ」。参加人数が多いのであれば安定重視で「ディアルガ」がお勧めです。
ドラゴンタイプがお勧めで編成されない!その場合「ゼクロム」の技は「ワイルドボルト」ドラゴンタイプなら直ぐに消し飛びますから、編成に「ドリュウズ」「グラードン」等「じめん」ポケモンで編成しレイドに挑みましょう。
「ゼクロム」野良4人でレイドバトル!
私のパーティー
ファーストパーティー「レックウザ」艦隊
パーティーは「ゼクロム」の弱点である「ドラゴン」タイプでパーティー
ドラゴン同士での殴り合いです。
参加人数が少ないことを想定し、、攻撃力重視で「レックウザ」中心のパーティーで編成しました。
都会のように参加人数が多いのであれば、くすりの節約で耐久力のある「ディアルガ」で固めるのですが、田舎ですから、参加人数が少ないのが当たり前なので攻撃力重視で「レックウザ」中心の編成です。
セカンドパーティーはディアルガ艦隊。
耐久重視のこの編成は、参加人数が多い場合を想定しての編成です。
ファーストパーティーが全滅後にはこのパーティーをぶつけていきます。
技構成りゅうのいぶき:りゅうせいぐん
参考までに私のパーティーはPL35~PL40・他はPL30~35程度です。
「ゼクロム」技は「かみくだく」
出社途中で「ゼクロム」レイドを見つけロビーに入ったのですが、流石田舎ふ化直後でも人が居ず!
しばらく待つこと数分で何とか私を含めて4人が揃いレイドバトルが始まりました。
シュミレーション上ならPL35レックウザ技ドラ・ゲキで3人討伐可能なのでなんとかなるでしょう。
他の方も「レックウザ」を出しています。
151秒でファーストパーティー全滅
151秒でファーストパーティー全滅!
残り後わずか、余裕で行けそうです。
セカンドパーティー投入
セカンドパーティ「ディアルガ」艦隊の投入です。
ここまでくれば余裕で勝てそうです。
「かみくだく」野良4人110秒残しで勝利
「かみくだく」の「ゼクロム」私とと野良3人で110秒残して勝つことができました。
ディアルガとレックウザを使ってみての感想ですが、レックウザは耐久はありませんが、攻撃力が高く相手のゲージをガンガン削りげきりんも2ゲージと使い勝手はよかったですが、ディアルガ耐久は良いのですが、ゲージ技のりゅうせいぐんが1ゲージ技なので、ゲージ技発動前に抱え落ちしてしまいこの辺は最適な編成を再考する必要がありそうです。
私でこれですから、ガチさんなら3人討伐可能でしょう。
参考までに、大親友ダメージボーナス無し、「ゼクロム」はブースト無しです。
しっかりと対策を取れるガチさんなら3人討伐可能。
以上初日「ゼクロム」レイドの結果ですが、参考になったでしょうか?
最小討伐人数
ガチなら3人?
個人的にも気になるのが討伐するのに必要な最低人数。ただし、これはレイド参加者の対策ポケモンによって激しく変化すると思います。レシラムを安定討伐するのであれば、6体全てを最適な対策ポケモンでそろえたトレーナーさんなら!3人攻略可能でしょう。
参加トレーナーさんのレベルによってはしっかりと回避、全滅しても即再戦できるようにしましょう。
参考程度にこれくらいか
超精鋭揃い(TL40)の場合:3人以上
精鋭揃い(TL30後半)の場合:4人以上
平均TL30程度の場合:6人以上
平均TL20程度の場合:8人
新人トレーナーの場合:攻略不可
参加人数が多ければ何を出しても勝てるとおもいますが、少ない場合に備えて対策はとっておきましょう。
スポンサーリンク
ランキングに参加しています。お手数ですが応援していただければ幸いです。