次の大発見は何がくるのでしょうか?
2020年1月次回大発見をちょっと予想してみました。
今年最後の大発見は過去の伝説がランダムに出現していますが、それも来年1月2日までです。
来年1月3日からは新しい大発見に更新されますが、さて何が来るのでしょうか?
そこで、気になる次回の大発見をちょっと予想してみました。
大発見ってなに?
フィールドリサーチのスタンプを7個集めると発生!
フィールドリサーチの「タスク」を1つでも達成すると、1日1個スタンプを受け取ることができます。そのスタンプを7個集めると「大発見」が発生し、リサーチメニューの上部に「リワードを受け取る」というボタンが表示されます。「大発見」では特定のポケモンに出会えたり、通常のリワードよりも豪華な道具がもらえます。
過去の大発見振り返り
期間 | 報酬ポケモン |
11/2(金)~12/1(土) | ヌケニン |
10/2(火)~11/1(木) | スイクン |
9/2(日)~10/1(月) | エンテイ |
8/2(木)~9/1(土) | ライコウ |
7/2(月)~8/1(水) | カビゴン |
6/2(土)~7/1(日) | フリーザー |
5/2(水)~6/1(金) | サンダー |
4/6(金)~5/1(火) | ファイヤー |
2018年4月からサンダーで始まった大発見、3鳥、3犬と伝説レイドボスが出現。その後はカイオーガ、ラティアス、ラテオス等、復刻伝説レイドボス実装ポケモンが複数報酬として出てきました。
次回年明けはまだ、大発見で実装されていない伝説ポケモンの出現が望まれますが、過去に実装され残っている色違いがある伝説ポケモンはレジアイス、レジスチル、レジロック!