ギラティナ何人で勝てる?!ガチなら4人いれば倒せる!
ギラティナ復刻レイドが行われますが、何人で勝てるか?ライト層さんなら気になるところ。
昨年実際にギラティナレイドを行ってきたのをご参考にまとめてみました。
昨年SNSで2人撃破した様子が載せられていたように、ギラティナ思ったほどは強くありません。
今までパルキア・レックウザ・ディアルガレイドを経験してきたトレーナーさんなら、余裕で撃破できるはず。
また、対策ポケモンもレックウザ・ディアルガを使うことがで、以前にくらべ容易に勝つことができました。
※ 最小討伐人数はPL35以上を想定しています。
PLは「ポケモンのレベル」です。トレーナーにレベルがあるようにポケモンにもレベルがあります。
アメとすなを使って1回強化すると0.5レベルが上がります。
現状でのレベル上限は39かな?
ギラティナ技かげうち4人で余裕!
かげうち持ちのギラティナ4人で95秒残しで勝利しました。これなら3人で討伐可能です。
ギラティナ技がかげうちなら余裕で勝利できるでしょう。
ギラティナ技かげうち4人討伐可能!
ギラティナアナザーとギラティナオリジンの最大CP/種族値比較
アナザー:最大CP/3379:HP/284:攻撃/187:防御/225
オリジン:最大CP/3683:HP/284:攻撃/225:防御/187
こうして比較してみると不思議なことに攻撃と防御の値が入れ替わってるんです。
不思議というか適当というか・・・
アナザーは防衛寄り・オリジンは攻撃寄りのポケモンとなっています。今年オリジンレイドを経験されたトレーナーさんも多いと思いますが、どうでしたか?攻略は?
それほど困難では、なかったのでないでしょうか?そう感じられてるトレーナーさんならギラティナアナザー攻略など大したことがないのでは?防衛だってたったの225ですからねぇ。
ちなみに参考ですが、デオキシススピードフォルムは攻撃/230:防御/218ですから、ご想像通り攻略は容易いでしょう。
※デオキシススピードフォルム最小討伐は2~3人程度です。(PL30以上を想定)
ギラティナアナザー弱点
「こおり」「ゴースト」「あく」「ドラゴン」「フェアリー」
ギラティナは「ゴースト・ドラゴン」タイプなので「こおり」「ゴースト」「ドラゴン」「あく」「フェアリー」が弱点になります。優秀な種族値や技構成をもつドラゴンタイプがおすすめになります。
ギラティナアナザー対策ポケモン
レックウザ
優秀な種族値を持ち、技構成もいいのでおすすめ。ギラティナアナザーがドラコンクローの場合はゲージが溜まる前にやられる恐れがあるので、全滅防止のために編成最終にディアルガを用意しておくのもいいでしょう。
ディアルガ
ドラゴンキラー最優秀候補、ギラティナの技をほぼ等倍で受け流すことができる、高耐久、高出力で安定してレイドできるおすすめのポケモンです。
技構成:いゅうのいぶき・りゅうせいぐん
ギラティナアナザーを倒すのに必要な最低人数
ガチなら2~3人?
個人的にも気になるのが討伐するのに必要な最低人数。ただし、これはレイド参加者の対策ポケモンのよって激しく変化すると思います。ローブシンを安定討伐するのであれば、6体全てを最適な対策ポケモンでそろえたトレーナーさんなら!2~3人攻略可能でしょう。
高レベルのトレーナーさんが集まれば、もっと少ない人数でも討伐できるが、参加トレーナーさんのレベルによってはしっかりと回避、全滅しても即再戦できるようにしよう。
参考程度にこれくらいか
超精鋭揃い(TL40)の場合:2人以上
精鋭揃い(TL30後半)の場合:4人以上
平均TL30程度の場合:6人以上
平均TL20程度の場合:10人
新人トレーナーの場合:攻略不可
参加人数が多ければ何を出しても勝てるとおもいますが、少ない場合に備えて対策はとっておきましょう。
捕獲時の最大CP
ゲットチャレンジに突入し、捕獲する際のギラティナ(アナザーフォルム)のCPが1931時は、個体値が100%です。
また天候がブースト時は2414が個体値100%。
上記のCPに近いときはいつも以上に慎重にボールをなげましょう。
Nintendo Switch Lite イエロー 【予約特典】デジタル壁紙 (デザイン未定) 配信
スポンサーリンク
ランキング参加中、是非応援よろしくお願いします。