マクドナルドジムに異変が!?
マクドナルドジムからEXレイドパスが配布され無くなりもう一月が経とうとしている。
最近マックからEXレイドパスが来ないと感じてるトレーナーの皆さんも多いのではないでしょうか?
以前記事にも書いたのですが、「マックのジムがポケストップ化している」と、先月の15時マックでのミュウツーレイド実施から、EXレイドパスが配布され無くなったとトレーナーさんもいてると思います。
以前、知り合いのマックマネージャーとのお話の中で、「売り上げに影響がある場合、EXレイド対象ジムの撤退又は、ポケストップ化は、店長判断で任すと、、」会社から通達があったそうだ。
その当時、地元マック、イオンから数店舗EXレイドジムから普通のジムになっていった。
地元でEXレイド対象ジムは2か所のみとなっている。
そのマックマネージャーは、「自分は、ポケGOやっているから、自分の店では、絶対にEXレイドジムからは撤退しない」とおっしゃっていたのだが、、、
マックでのEXレイドパスが配布され無くなり地元でのEXレイドは、隔週でイオンのみの開催となっている。
マック全体でのEXレイド撤退なら、いくらマネージャーが、頑張ってもマックEXレイド撤退になってしまうだろう。
15時ミュウツーレイドでは、売り上げ減どころか、他のお客様に迷惑がかかるくらいのトレーナーが押しかけ、運営出来ない状態になっていた店舗も多かったと聞きます。
あの時の15時マックミュウツーレイドが試金石だったのかもしれません。
マック運営はあの時の状況から判断して、EXレイドジムを減らすか?最悪EXレイドジム撤退かもしれません。
マックEXレイド撤退なら、自業自得!マナー最低なトレーナーさんの行動が招いたことですから、、
当たり前のことですが、電池が無くなれば、ポケ活どころじゃありません。
補助電源は必須アイテムです!!
では、ポケモントレーナ皆様ポケ活楽しみましょう。
週末ポケ活で、レッツポケGO!!
スポンサーリンク
ランキング参加中、是非応援よろしくお願いします。