第四世代「リーフィア」「グレイシア」進化方法どうなるか?
第四世代になると、イーブイの進化先が「リーフィア」「グレイシア」と二種類が増える。
だが、進化方法はどうなるのだろうか?
前の、「ブラッキー」「エーフィー」原作では、なつかせて昼間に進化で「エーフィー」夜に進化で「ブラッキー」にと進化させることが出来た。
ポケGO内では、なつかせるを20Kお供に歩くとしたのだが、「リーフィア」「グレイシア」は、どうだろうか?
リーフィア
原作で「リーフィア」は、「シェードジャングル」(ORASは「トウカの森」XYでは「20番通路(迷いの森)」の苔のある場所でレベルアップで「イーブイ」から進化した。
グレイシア
「グレイシア」「ラナキラマウンテン」(ORASは「浅瀬の洞窟」の氷部屋、XYでは「フロストケイブ」の氷のある部屋でレベルアップで、「イーブイ」から進化した。
これをポケGOゲーム内で、どのような条件で進化できるようにするのだろうか??
進化方法考察
イーブイをお供にして、
くさタイプのポケモンを○○捕まえて進化でリーフィア!+しんおうのいし
こおりタイプのポケモンを○○捕まえて進化でグレイシア!+しんおうのいし
このような進化方法かもしれませんね!!
実装がたのしみです!!
やっとこいつが使える場が来るのか!!
当たり前のことですが、電池が無くなれば、ポケ活どころじゃありません。
補助電源は必須アイテムです!!
では、ポケモントレーナ皆様ポケ活楽しみましょう。
週末ポケ活で、レッツポケGO!!
スポンサーリンク
ランキング参加中、是非応援よろしくお願いします。